フェルト。
今回はケーキを。

全部で6種

いちごとチョコ

チーズ2種(右の。ほんとは真っ白です)

ブルーベリーとモンブラン

クリップ止め
最近作っていて「このままじゃなー」と思いはじめまして。
家にあった木のクリップにくっつけてみたんです。
そしたらあらまっ!いいじゃないの。
と、いう事でこれからはこっち方面にしようかなと。
(実用的かと聞かれたら・・・?ですが。)
型紙はケーキ本体、イチゴ、クリームのみ、
ネットでダウンロードしました。
あとは自作です。てきとーに。
私自身ケーキにあまり興味がないので、
やっぱり作品に出ちゃうな。
ケーキ型紙
http://www.geocities.jp/bonnfure/index.html
こたつが壊れました・・・( ̄□ ̄;)!!
こちらも誕生日プレゼント。

えーと、ペンです。ボールペン。
なんてことないペンです。

ご存知ですか?
この方は安田顕さんです。
(詳しくはこちら。ちなみに只今「ハケンの品格」に出演されてます)
で、このペンなんですが、ひっくり返すと・・・

あらあら、脱いじゃいます。ふんどし1枚です。
名前は「安田ペン」です
よく海外とかのおみやげなんかである、あのペンですね。
実はずっと欲しかったグッズなんです。
時期はずれですが、載せ忘れてたので。





サンタ&ツリーのデザインはネットで見たものを
マネっこさせてもらいました。
ブッシュドノエルは以前載せたロールケーキ の応用で。
チョコプレートはテキトーに。
はい、てきとーですよ。
四角く切って縫っただけなんで。
リースは100円ショップのものです。(豪華そうに見えるモノをチョイス)
サンタブーツもテキトーに。
すみません、テキトーばっかりで
ネットは泡立てネットを小さく切って糸を通しただけの
簡単なもの。
中のお菓子は以前頂いたドールハウス用。(外箱だけです)
これ、かなりかわいいんじゃないかーと自画自賛しとります。
午後、初詣。
もう7日だし大丈夫だろうと車で出向く。
もう少しという所で渋滞にハマる。
まだまだ混んでますな。
今日は強風で外は寒いけど、車の中なので無問題。
途中和菓子屋で・・・
「生クリーム大福」「塩あんびん」「蒸しそばカステラ」を購入。
(後々調べたらこのお店、有名なんですね)
大福、あんびんは凍っていて食べられなかったけど、
カステラはほんのりそばの香りがしておいしかった。
渋滞から1時間ちょっとで駐車場へ。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
-近況報告-
年末年始。
絵に描いたように「食っちゃ寝」の生活でした。
おもちなんて2ケタ食べちゃったよー。
でもまだまだ食べるよー。
早くおしるこが食べたい!
お笑い番組をHDDに取りまくって、容量がなくなるという失態。
早く整理しなくちゃ。
まだ初詣に行けず。
今週末に行く予定。
雨が降らなければいいけど。
2日に鼻風邪を引き、
今日4日、トイレが壊れました・・・。
2007年、大丈夫でしょうか?
(早くお参りを・・・)
写真がなかった・・・。